
まるで、暮らしのカーテンのように、おだやかで、あたたかい部屋と
部屋の”間”である「ふすま」。
ふすまが生まれたのは今から1000年以上も前のこと。
ふすまの豊かな意匠を住まいの中に生かし、人々の心とくらしを彩ってきました。
室内の大切な装飾の役割を果たしながら開けてよし、閉めてよし、木と紙で端正に作られたふすまは日本の生活と気候風土に
最適な間仕切りです。
そんなふすまも、 タバコのヤニや埃などで意外と汚れているものです。
せっかくの彩りも映えません。
マルタカなら丁寧で美しく、安心して張替えをお任せいただけます! |